androidに関して
差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
androidに関して [2021/04/13 14:56] – [ハイハイスクール・アドベンチャー] araki | androidに関して [2021/04/14 00:09] (現在) – [ハイハイスクール・アドベンチャー] araki | ||
---|---|---|---|
行 39: | 行 39: | ||
==== ハイハイスクール・アドベンチャー | ==== ハイハイスクール・アドベンチャー | ||
- | 加奈山県立ハイ高校をピンチから救え! | + | 神奈山県立ハイ高校をピンチから救え! |
単語入力式アドベンチャーゲームです。 | 単語入力式アドベンチャーゲームです。 | ||
行 63: | 行 63: | ||
なお、Androidへの移植は、Android2.3の頃に行われ、その後Android4くらいまでは追いかけていたが、長らく放置されていた。 | なお、Androidへの移植は、Android2.3の頃に行われ、その後Android4くらいまでは追いかけていたが、長らく放置されていた。 | ||
突如思い立って再び最新のSDK 29でもビルド可能なようにしたのだが、それなりに骨が折れた。 | 突如思い立って再び最新のSDK 29でもビルド可能なようにしたのだが、それなりに骨が折れた。 | ||
+ | |||
+ | なお、PalmOSでも、Androidでも、BASIC相当のグラフィックルーチンをARMネイティブのコードで実装している。どちらのOSでも、インターフェイス部分だけは異なるが、コアの部分は同じものを使っている。 | ||
+ | これは、1995年1月号のC Magazineに掲載した、PC-9821向けの汎用グラフィックルーチンを先祖に持つものである。 | ||
+ | |||
+ | BASIC版のハイハイスクールアドベンチャーはタイリングで画像を描画していたが、PalmOS版を実装するに当たり、これを混合色によるペイントに変更した。((オプションでタイリングにすることもできる。その場合はBASICによる素朴な画面を堪能できるであろう。)) | ||
==== ストップ・ウォッチ | ==== ストップ・ウォッチ |
androidに関して.1618325797.txt.gz · 最終更新: 2021/04/13 14:56 by araki