devterm
差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
両方とも前のリビジョン前のリビジョン次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
devterm [2022/07/12 02:44] – [Armbian Jammy (22.05)] araki | devterm [2024/02/07 12:57] (現在) – [トラックボールが壊れた] araki | ||
---|---|---|---|
行 499: | 行 499: | ||
+ | ==== トラックボールが壊れた ==== | ||
+ | 久しぶりに DevTermを起動すると、トラックボールが上下、左へは動くが右へ動かなくなってしまった。 | ||
+ | トラックボールユニットは、ボールと四方向に配置された磁気ローラー、そして基板側にはその磁器ローラの回転を読み出すセンサーという構成になっている。 | ||
+ | |||
+ | 期待される問題は右への回転がローラに伝わってないパターンだ。これなら基板側には問題がないのでローラ周りを掃除したりすれば直る可能性がある。 | ||
+ | |||
+ | まあ、実際掃除では治らなかった。 | ||
+ | |||
+ | しかたがないのでググってみるとPIM447というトラックボールユニットが DevTermのものに酷似している。 | ||
+ | スイッチサイエンスでは在庫なしだが、DigiKeyとマルツからは買えるようなので発注する。 | ||
+ | |||
+ | {{:: | ||
+ | {{:: | ||
+ | |||
+ | 届いたものを比べてみれば、ほぼ同じ。 | ||
+ | 早速、ボール部を入れ替えてみるとあっさり復活。 | ||
+ | もしトラックボールの不具合にお悩みの方がいらっしゃれば。 | ||
devterm.1657593853.txt.gz · 最終更新: 2022/07/12 02:44 by araki