windowsに関して
差分
このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
両方とも前のリビジョン前のリビジョン | |||
windowsに関して [2019/07/03 14:24] – [その他のアイテム] araki | windowsに関して [2019/07/06 00:35] (現在) – [アップデートで留意すること] araki | ||
---|---|---|---|
行 20: | 行 20: | ||
なお、レジストリの変更は即時反映され、再起動は必要ない。 | なお、レジストリの変更は即時反映され、再起動は必要ない。 | ||
- | ==== アップデートで留意すること | + | ==== Windows7からのアップデートで留意すること |
* キーコードマップ | * キーコードマップ | ||
CTRL/ | CTRL/ | ||
+ | レジストリを手で編集するよりCAPS2CTRL.exeを利用することを推奨する。 | ||
* BTマウス | * BTマウス | ||
行 35: | 行 36: | ||
VAIO Zは指紋センサーを搭載しており、正しく生体認証デバイスとして認識されているので、理屈の上では Windows Helloでの認証に利用可能である。 | VAIO Zは指紋センサーを搭載しており、正しく生体認証デバイスとして認識されているので、理屈の上では Windows Helloでの認証に利用可能である。 | ||
が、指紋を登録しようとすると「問題が発生しました」といって終了してしまう。 | が、指紋を登録しようとすると「問題が発生しました」といって終了してしまう。 | ||
- | 現在のところ対処法不明。 | + | <del>現在のところ対処法不明。</ |
+ | SONY UKで配布しているWin8用のドライバーをインストールすることでWindows10でもセンサーを使用可能になる。 | ||
==== アプリの互換性 | ==== アプリの互換性 |
windowsに関して.1562163866.txt.gz · 最終更新: 2019/07/03 14:24 by araki