内容へ移動
WildTree Wiki
ユーザ用ツール
ログイン
サイト用ツール
検索
ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
ログイン
>
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
トレース:
•
windows_mobileに関して
pc-6001mkii
この文書は読取専用です。文書のソースを閲覧することは可能ですが、変更はできません。もし変更したい場合は管理者に連絡してください。
====== PC-6001mkII ====== ===== 概要 ===== {{:undefined:pxl_20201102_212712901.jpg?600|PC-6001mkII}} PC-6001mkIIはNECが1983年に発売した8bitパソコンである。 ==== 主な仕様 ==== |CPU|μPD780C-1(Z80Aコンパチ、4MHz)| |サブCPU|μPD8049(8MHz)| |ROM|BASIC+マシン語モニタ32KB、漢字32KB、音声データ16KB、キャラクタジェネレータ16KB| |RAM|64KB.ただしテキストエリア最大32KB| |VRAM|16KB| |出力|RF、コンポジット、ディジタルRGB、セントロニクスポート(プリンター)、スーパーインポーズ、CMT、フロッピーディスク| ===== エミュレータ ===== * [[PC-6001VX]] * [[PC-6001VW]] * [[互換BASIC]] ===== ソフトウェア ===== * [[フルーツフィールド for PC-6001mkII]] * [[ログイン版ドラゴンスレイヤーの抽出ツール]] ===== ハードウェア ===== * [[コンポジット出力モジュール]] * [[CMTケーブル]] * [[デジタルRGB出力をVGAモニタに出力したい]]
pc-6001mkii.txt
· 最終更新: 2020/12/12 01:36 by
araki
ページ用ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
文書の先頭へ