内容へ移動
WildTree Wiki
ユーザ用ツール
ログイン
サイト用ツール
検索
ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
ログイン
>
最近の変更
メディアマネージャー
サイトマップ
トレース:
•
start
tips
この文書は読取専用です。文書のソースを閲覧することは可能ですが、変更はできません。もし変更したい場合は管理者に連絡してください。
====== VineLinux:http://www.vinelinux.org ====== ===== ntp.conf ===== ==== authenticate は使えません。 ==== ntp-4.2.0ではいつの間にか、**authenticate**オプションが廃止されています。多くのサイトで、**authenticate no**としてくように、などと書いてあっても、このオプションは、無視されます。((無視したというメッセージが /var/log/messagesに出ます。)) ただし、等価なオプションがありますので、そちらを書いておけばいいでしょう。 <code> disable auth </code> これで大丈夫です。 ==== 当サイトのサーバとクライアントの設定 ==== クライアントサイド: <code> driftfile /etc/ntp/drift broadcastclient disable auth </code> サーバサイド:((LANに対して notrustをつけていたのですが、これをすると上手くLAN内のクライアントが同期できないようですのではずしました。)) <code> server 210.173.160.57 # ntp2.jst.mfeed.ad.jp server 210.173.160.87 # ntp3.jst.mfeed.ad.jp server 133.100.9.2 # clock.nc.fukuoka-u.ac.jp server 130.34.11.117 # ntp1.tohoku.ac.jp server 130.34.48.32 # ntp2.tohoku.ac.jp # broadcast 192.168.0.255 broadcastdelay 0.008 # driftfile /etc/ntp/drift logfile /var/log/ntp.log # restrict default ignore restrict 127.0.0.1 restrict 192.168.0.0 mask 255.255.255.0 nomodify notrap restrict 210.173.160.57 mask 255.255.255.255 nomodify notrap noquery restrict 210.173.160.87 mask 255.255.255.255 nomodify notrap noquery restrict 133.100.9.2 mask 255.255.255.255 nomodify notrap noquery restrict 130.34.11.117 mask 255.255.255.255 nomodify notrap noquery restrict 130.34.48.32 mask 255.255.255.255 nomodify notrap noquery # disable auth </code> [[VineLinuxに関して]] へ戻る
tips.txt
· 最終更新: 2015/04/10 08:27 by
127.0.0.1
ページ用ツール
文書の表示
以前のリビジョン
バックリンク
文書の先頭へ