ユーザ用ツール

サイト用ツール


ハイハイスクールアドベンチャー_avaloniaui版

文書の過去の版を表示しています。


ハイハイスクールアドベンチャー AvaloniaUI版

あらすじ

2019年神奈山県立ハイ高等学校は 地盤が弱く校舎の老朽化も進んだため、 とうとう廃校にする以外方法がなく なってしまった。

ところで大変な情報を手に入れた。 それは、

「ハイ高校にATOMIC BOMBが仕掛けられている。」

と、いうものだ。 どうやらハイ高が廃校になった時、 気が狂った理科の先生がATOMIC BOMBを 学校のどこかに仕掛けてしまったらしい。

お願いだ。我が母校のコナゴナになった 姿を見たくはない。 早くATOMIC BOMBを取り除いてくれ……!!

行動は英語で、“<動詞>” 或いは、“<動詞>”+“<目的語>“のように入れていただきたい。 例えば、”look room”と入れれば部屋の様子を見ることが出来るという訳だ。

それでは Good Luck!!!…………

概要

.NET はいつの間にかかなり本格的なマルチプラットフォームのフレームワークに進化していました。 実際、多少の手間こそあるものの、SDL2版は Windowsでも Linuxでも動きました。 ただ、SDL2なので、UIがかなり手抜きになっています。

せっかくのマルチプラットフォームなのだから、マルチプラットフォームなツールキットがあるんじゃないかと、AIに聞いたら、WPFをそのまま移植するのは無理だが、いくつかマルチプラットフォームのツールキットは存在しているよ、というので、じゃあせっかくだし、それで動くのを作ったら、それはそれで楽しいんじゃなかろうか、と思って、AvaloniaUIを使ったバージョンを実装しようと思い立ったのでした。

しかし、これがそんなに甘くはないんだということに気づくのに、それほど時間は必要ではありませんでした。

AvaloniaUI版への困難な道

ハイハイスクールアドベンチャー_avaloniaui版.1760405049.txt.gz · 最終更新: by araki