dokuwikiに関して
文書の過去の版を表示しています。
DocWikiに関して
概要
導入
設定
Nginx+php-fpm
PHP(php-fpm)の設定
DocWikiはUTF-8を前提としている。
特に、編集のためのテキストエリアへのコンテンツの呼出には、htmlspecialchars()
を利用しており、PHPのデフォルトの文字セットがUTF-8になっていないと、編集が出来なくなってしまう。
php-fpmが利用したい文字コードとデフォルトのPHPの文字コードが異なる場合、php-fpmの設定で、この部分を上書きするようにすれば良い。
例えば、VineLinuxのように php.ini
がdefault-charset=“EUC_JP”
となっている場合には、/etc/php5/fpm.d/default-pool.con
の下の方に次の一行を追加してやり、php-fpmを再起動すればよい。
php_admin_value[default_charset] = UTF-8
Pukiwikiからの移行
dokuwikiに関して.1556677500.txt.gz · 最終更新: 2019/05/01 02:25 by araki