ユーザ用ツール

サイト用ツール


dokuwikiに関して

文書の過去の版を表示しています。


DocWikiに関して

概要

導入

設定

Nginx+php-fpm

PHP(php-fpm)の設定

DocWikiはUTF-8を前提としている。 特に、編集のためのテキストエリアへのコンテンツの呼出には、htmlspecialchars()を利用しており、PHPのデフォルトの文字セットがUTF-8になっていないと、編集が出来なくなってしまう。

php-fpmが利用したい文字コードとデフォルトのPHPの文字コードが異なる場合、php-fpmの設定で、この部分を上書きするようにすれば良い。 例えば、VineLinuxのように php.inidefault-charset=“EUC_JP”となっている場合には、/etc/php5/fpm.d/default-pool.con の下の方に次の一行を追加してやり、php-fpmを再起動すればよい。

php_admin_value[default_charset] = UTF-8

Pukiwikiからの移行

自分Wikiに書きためた内容は、知的資産1)であり、システムを移行したら引き継がれるべきものであろう。

PukiwikiとDokuwikiとではマークアップの仕方が違うため、単純にファイルを移行したり内容をコピペしたりしても、内容を引き継げるわけではない。

しかし、既に先人がおり、移行用のスクリプトを提供してくれているので、それを利用するのがいいだろう。

移行準備

以下のプラグインを導入する必要がある。

  • definitions plugin
  • indexmenu plugin
  • color plugin

それぞれ、Dokuwikiの管理メニューから導入しておく。

移行の実際

移行は、添付ファイル2)、本文の二段階で行う。 まずは画像。

$ puki2doku.pl -v -A -E utf8 -s /var/www/pukiwiki/picture -d /var/www/dokuwiki/data/media

なお、-E utf8はPukiwikiをUTF-8化していた場合のみ必要。

次に本文を移行する。

$ puki2doku.pl -v -E utf8 –font-color –indexmenu –ignore-unknown-macro -s /var/www/pukiwiki/wiki -d /var/dokuwiki/data/pages

同様に、-E utf8はUTF-8化していた場合にのみ用いる。

1)
または二度と見たくはない黒歴史?
2)
主に画像?
dokuwikiに関して.1557007361.txt.gz · 最終更新: 2019/05/05 07:02 by araki